CycleTechLog (サイクルテックログ)

cycling, map and gis technology, and myself.

Tech

2020年初春 名古屋IT界隈な地図をざっくり描いてみた

前回の記事を書いてから1年ぐらい立ちましたので定点観測として地図を更新しました。 ctyo.hatenablog.com 昨年との変更点は以下のスライドをポチポチしてご確認ください。 大きな変更点 名駅エリア TOKAI HR追加 ウルトラグラム追加 MEDICOLAB追加 中京テレ…

YAPC::Nagoya::Tiny 2019 に参加したよ

yapcjapan.connpass.com 東京にいたころは、Perlのコミュニティと近く、初心者勉強会に参加してお世話になっていました。Perlコミュニティの人が開くイベントが名古屋で行われるのは私がこちらに来てから初めてなので、参加してみました。 自分の感想まとめ …

Rakuten Technology Conference 2019 に参加したよ

rakuten-nagoya.connpass.com 楽天の名古屋支店のイベントに、どんな仕事してるんだろうな興味で参加しました。(イベントページのかっちょいいヘッダー画像から交通系の仕事をしてるのでは!?みたいな気持ちもありつつ参加) (ワンフロア全部つかったきれい…

CallforCode (IBMの災害がテーマのハッカソン)の名古屋説明会に行ってきたよ

IBMの名古屋オフィスは今年3月にJPタワー(KITTEのオフィスフロア)に移転したそうで、オフィスみたいだけな感じと、災害関係ということでなにかできないかなーという気持ちでCallforCodeの説明会にいってきました。 日本の地方オフィスということで、必要最小…

チャットボット&人工知能活用セミナー in 名古屋に参加しました

名古屋の久屋大通にあるAIな企業のN2iさんが主催しているチャットボット活用セミナーに参加してきました。 チャットUIに興味があったのと、以前の記事でN2iさんをNi2さんと勘違いしてしまったので謝りついでに参加しました。 connpass.com セミナーの内容サ…

若手Webエンジニア交流会#7で、地図にピンを立てる限界についてLTしてきたよ

先日、名古屋の若手Webエンジニア交流会に参加してきました。 お天気が良くなってきた。エンジニアとして自分が嫌なことはやらない、引き継がないって観点で同意がある #wakateweb_nagoya pic.twitter.com/SK5sOsfcz7— ctyoBRM330 Nagoya400 塩尻 (@c_tyo) 2…

ヤフー名古屋 Tech Meetupに参加しました

ヤフー名古屋が名駅のJRゲートタワーズ50Fに移転したとのことで、名古屋拠点のクリエイターが何をやってるかの紹介イベントに参加しました。 yahoo-nagoya.connpass.com 駅東の景色がセミナー部屋からみえるみたい。 名古屋オフィスはアプリとウェブとプラッ…

若手Web名古屋#6に参加しました

wakateweb-nagoya.connpass.com 名古屋のスタメン社で行われた若手Webエンジニア交流会に参加してきました。 LTなしでスクール&質問形式でテーマがSREでした。よく分からない概念だなと思っていたので参加して理解するキッカケを探してきました。 今の所の…

名古屋ネット系ベンチャー地図をざっくり描いてみた(2019新春)

@c_tyo は名古屋に転勤で引っ越してきて2年ほど経ちました。 ちょくちょく勉強会界隈にも顔をだしていましたが、どこにどんな会社があるのかなかなか知る機会がなかったので、しらべて地図にしてみました 名古屋IT企業地図 2019冬 ※ 1/21 12:00更新しまし…

スクラムを大人数で運用したところ💩な結果になった。

言いたいことを3行で 関係者を増やすのは慎重に プロダクトから強制的に引き離された開発者は愛着をなくすよ プロダクトが何をやりたいかが重要 背景 国内にある地理的に離れた3拠点のオフィスで、大きな2つのプロダクトと無数なWeb、API群、データ生成など…

ジオハッシュを確認するときに使うサイトがGoogleMapsの規約改定で使いづらくなったので、それっぽいのを作った。

GoogleMapsAPIの利用規約改定でクレジットカードを登録していないAPI利用者のサイトは一応動くが、グレーなタイルになり、アラートも出るようになりました。 いつもジオハッシュを確認する GeohashExplorer というサイトが使いやすくてよかったのですが、改…

Hacktoberfestもくもく会 (2018/10/20) に参加してきました。

オクトーバーフェストの時期にHackするぞとのことで 名古屋OSSもくもく会 主催のHacktoberfestもくもく会に参加してきました。 nagoya-oss-mokumoku.connpass.com 会場・ビールランチ提供は新栄にある、来栖川電算さんでした。朝寝坊したので、遅刻するかと…

若手Web名古屋#5に参加しました

若手Web名古屋#5に参加しました。 wakateweb-nagoya.connpass.com メイン講演 カルテットコミュニケーションズCTO金本さんの公演 概要 : 1.5流のエンジニアの生存戦略感想 : カルテット社労働環境良さそう。自分の強みを活かすのを意識するのは大事 LT会 れ…

JourneyMapに白地図を追加した

先日、ルートを表示後に選択出来る機能を追加したJourneyMapですが、 このたび白地図の地図表示を追加しました。日本一周してる人が作ってる地図は白地図が多かったのでサポートしました( ´∀`) 走った線が強調されて見えるのでなんか良いですね。

KhodaaBloomFarna105(2013)のフレーム塗装剥がれのレタッチ

最初に買ったロードバイクKhodaaBloomFarna105(2013)ですが、3年前の鹿児島旅行のときにチェーンリングの装着ミスでチェーン巻き込みをしてしまい、塗装が剥がれてしまっていました。 原因はアウターのリングを内側に止めてしまっていたため。空港で作業した…

作ったもの

2018/4/30 更新 ジャーニーマップ GPXを選択して表示する軽量な地図 ctyo.github.io ルーツラボ 複数のルートラボを一覧できるハブページ ctyo.github.io その他 ジオハッシュが見られる ctyo.github.io キータ qiita.com

旧国、令制国、藩の地図を作ろうとして失敗した話

古い日本の行政区分、藩や令制国の地図を作ろうとしたのですが、上手く行かなかったログです。 モチベーションは、旅行では古い行政区分で地域やエリアの文化を感じることが多くて、いつも使うスクロール地図の上に乗せて使いたかったというものです。(たと…

ルートラボを重ねて表示するルーツラボを作った

ルートラボ8,000点の制限もあるし、複数日程にまたがる旅行やフェリーで海を超えるときなどに複数ルートを作ることになると思います。 それぞれの地図を見失いがちなので、ハブになる地図を作りたくて簡単なルートの線がGoogleMap上に表示される画面を作りま…

「HTML5プロダクトの裏側事情」 Ionic Meetup Nagoya #1 に参加してきた

ionic-jp.connpass.com 仕事でも趣味でもHTML5プロダクトと関わることが多いので、興味半分でIonicのミートアップに参加しました。IonicFrameworkは初めて聞きました(・∀・) Ionic概要/実践から考える「UIデザインの前にやらないといけないUX設計」 Ionicフ…

ルートラボで地図の初期表示位置と投稿者名を設定する方法

最近SilverLight版からJavaScript版に切り替わったと噂のルートラボですが、ルート作成画面を表示したときの初期表示位置と投稿者名を設定するTipsをメモします。 地図の初期表示位置の設定 なにも設定していない時の地図の中心は東京駅みたいです。東京の人…

#トビラもくもぐ 会に参加したよ

モチベーションアップ(もぐもぐ会)目的に、トビラシステムズさんが開催していた勉強会に参加してきました。 connpass.com オフィスが綺麗&会議室のモニタがAirPlayで使えてHDMIだとか、USB TypeCだとかVGAだとか気にしなくて良いのが便利でした。 トビラシス…

エンジニアリング組織論への招待 を読んだ

エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング 作者: 広木大地 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2018/02/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 感想 読者の背景として、中規模な…

macOSのHighSierraでhttpd動くようにした。

Yosemite時代にローカルのMac上でapacheを立ち上げて開発してましたが、OSのアップデートをしてapacheのバージョンも上がるんですね。 作業PCはセキュリティ的な意味で最新にしたいけど、開発環境壊れるのこわいですね。でもphp5.Xだったのがphp7.Xになって…

Strava等にアップしてるログをダウンロードする方法

JourneyMapはパソコン上にGPXファイルが必要なので、Strava, GarminConnect, Runtastic等にアップロードしているデータをダウンロードする必要があります。 ダウンロードの方法を毎回思い出していて、手間なのでメモを書きます。 Stravaで一括ダウンロードす…

JourneyMapに初期ズーム機能とキャプチャ機能を追加しました

ジャーニーマップの更新をしました。 ロード後にいい感じに移動、ズームされるようになりました。 画面のキャプチャ機能を追加しました。地図上のコントロール要素は消して、使いやすい感じの画像が保存されます。 ctyo.github.io キャプチャボタンは絵文字…

現場で役立つシステム設計の原則 を読んだ

サイゼリヤ1回分で読めた。 前半は変数の名付け方とか、早くreturnしようみたいな内容で、わかる内容で良かった。 後半はクラスを組み立てるのは、業務をよく知ってドメインを見極めるのが良いよという話だった。 自分の業務では、最初からドメインを見極め…

GARMIN EDGE520JのUSBポートがモゲたのでリペアした。

先週熱海まで走ったとき、疲れからかガーミンにUSBケーブル繋いだまま自転車から外そうとして、USBポートを痛めてしまった。給電、データ転送が出来ないのは困るので直した。 なんかUSBポートが浮いてる ドライヤーで温めて接着剤を溶かしてから剥がしていく…

YAPC::Asia にはじめて参加した

去年は TOUR DE JAPAN に参加して、途中で参加を断念した YAPC::Asia に初めて参加することができました! Perl書くときに参考にしているページを作っている人とか、普段使っている CPANモジュール を作った人とかでいっぱいでインターネットが現実化したみた…

Active SyllabusがIPA未踏に採択された :-P

大学の時からWhiteBase Inc.でやっているプロジェクト「Active Syllabus」が、2012年度のIPA未踏人材育成事業に採択されました。私もサラリーマンになってしまいましたが、会社から許可をもらって開発をしています :-P 香川大学の修士の西森くん(@negusei)と…

FSWikiのプチプラグインを書いた.

大学の時からかなりFreeStyleWikiを使ってきました. コンパクトにPerlだけ作られているので, ちまちま改造させてもらったり, かなり便利に過ごさせてもらってきました.ただ最近公開されているプラグインの投稿が少なかったので, 手軽に書けるものを投稿して…